林 悌三(読み)ハヤシ テイゾウ

20世紀日本人名事典 「林 悌三」の解説

林 悌三
ハヤシ テイゾウ

昭和期の舞台美術家,画家



生年
明治44(1911)年3月

没年
昭和53(1978)年7月5日

出生地
東京

学歴〔年〕
京都市立絵画専門学校本科〔昭和10年〕卒

経歴
昭和3年から日本画を山元春挙師事。7〜12年に帝国美術院展、文部省美術展、日本美術院の第1部に6回入選。京都鴨川をどりの美術助手となり、22年から構成、作、演出、美術を担当、「女人堂心中」「蛇性の恋」などがある。戦後は6代藤間勘十郎、作家北条秀司の知過を得て歌舞伎新派に華麗な舞台を展開した。歌舞伎、新派で「建礼門院」「奥の細道」「浮舟」「狐と笛吹き」、東宝歌舞伎の「源氏物語」、日本舞踊「喜撰」「関寺小町」などが代表作。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android