林家 正楽(2代目)(読み)ハヤシヤ ショウラク

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「林家 正楽(2代目)」の解説

林家 正楽(2代目)
ハヤシヤ ショウラク


職業
紙切り芸人

本名
山崎 景作

生年月日
昭和10年 9月21日

出生地
埼玉県 南埼玉郡武里村(春日部市)

学歴
武里中卒

経歴
高校を出て19歳の時8代目林家正蔵(のち彦六)に弟子入り落語家を目指した後、紙切り芸に転じて初代正楽門下に入る。昭和31年林家小正楽、41年2代目正楽を襲名して真打ちになる。風情ある芸風で知られ、「藤娘」「勧進帳」など歌舞伎ものを得意とした。著書「正蔵師匠と私」は平成元年「晴のちカミナリ」の題名でNHKでテレビ化された。

没年月日
平成10年 7月2日 (1998年)

家族
長男=桂 小南治(落語家),二男=林家 二楽(紙切り芸人)

伝記
煮ても焼いてもうまい人芸人論〈1〉鬼籍の名人父ちゃんは二代目紙切り正楽昭和・平成タレント太平記―私をトリコにした男たち芸人奇行録・本当(マジ)か冗談(シャレ)か正蔵師匠と私 立川 談四楼 著立川 談志 著桂 小南治 文,林家 二楽 絵林家 木久蔵 著吉川 潮 著林家 正楽 著(発行元 枻出版社講談社うなぎ書房学習研究社白夜書房一声社 ’04’02’00’91’88’88発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「林家 正楽(2代目)」の解説

林家 正楽(2代目)
ハヤシヤ ショウラク

昭和・平成期の紙切り芸人



生年
昭和10(1935)年9月21日

没年
平成10(1998)年7月2日

出生地
埼玉県南埼玉郡武里村(現・春日部市)

本名
山崎 景作

学歴〔年〕
武里中卒

経歴
高校を出て19歳の時8代目林家正蔵(のち彦六)に弟子入り。落語家を目指した後、紙切り芸に転じて初代正楽門下に入る。昭和31年林家小正楽、41年2代目正楽を襲名して真打ちになる。風情ある芸風で知られ、「藤娘」「勧進帳」など歌舞伎ものを得意とした。著書「正蔵師匠と私」は平成元年「晴のちカミナリ」の題名でNHKでテレビ化された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「林家 正楽(2代目)」の解説

林家 正楽(2代目) (はやしや しょうらく)

生年月日:1935年9月21日
昭和時代;平成時代の寄席芸人
1998年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android