林田 十郎(読み)ハヤシダ ジュウロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「林田 十郎」の解説

林田 十郎
ハヤシダ ジュウロウ


職業
俳優 漫才

本名
吉田 留吉

別名
別名=大和家 楽三郎

生年月日
明治33年

出生地
兵庫県 神戸市

経歴
大正4年大阪の大和家小豊楽に入門。大和家楽三郎の芸名女形として舞台に立つ。15年白粉がもとで鉛毒におかされ、漫才に転向。昭和3年落語家出身の芦の家雁玉と組んで、吉本興業専属となる。やせて顔色が青白かったため“サエラ”(サンマ)と呼ばれた。上方のしゃべくり漫才の名コンビとして活躍。一時コンビを中断するが、22年コンビ復活。同年NHK「上方演芸会」の司会を担当。平成10年上方演芸殿堂入り。

没年月日
?

伝記
なにわ難波のかやくめし―上方芸能の宝庫日本橋三丁目」ものがたり 成瀬 国晴 著(発行元 東方出版 ’98発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「林田 十郎」の解説

林田 十郎
ハヤシダ ジュウロウ

昭和期の俳優,漫才師



生年
明治33(1900)年

没年
(没年不詳)

出生地
兵庫県神戸市

本名
吉田 留吉

別名
別名=大和家 楽三郎

経歴
大正4年大阪の大和家小豊楽に入門。大和家楽三郎の芸名で女形として舞台に立つ。15年白粉がもとで鉛毒におかされ、漫才に転向。昭和3年落語家出身の芦の家雁玉と組んで、吉本興業専属となる。やせて顔色が青白かったため“サエラ”(サンマ)と呼ばれた。上方のしゃべくり漫才の名コンビとして活躍。一時コンビを中断するが、22年コンビ復活。同年NHK「上方演芸会」の司会を担当。平成10年上方演芸殿堂入り。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android