柴田 道子(読み)シバタ ミチコ

20世紀日本人名事典 「柴田 道子」の解説

柴田 道子
シバタ ミチコ

昭和期の部落解放運動家,児童文学者,女性問題評論家



生年
昭和9(1934)年3月30日

没年
昭和50(1975)年8月14日

出生地
東京・馬込

本名
横田 道子

学歴〔年〕
共立女子大文芸学部英文科〔昭和32年〕卒

経歴
大学時代、セツルメント活動に加わり、昭和32年児童文学研究誌「こだま」同人となる。34年処女作「谷間の底から」刊行。この本に対する一読者からの手紙で被差別部落問題に開眼。36年結婚、38年長野県に転居して部落解放運動に入る。50年東京に戻って狭山裁判闘争に参加、狭山に移り住んで調査を始めたが持病の気管支ぜんそくで死去。「被差別部落の伝承と生活」「仙人になったカン先生」「ひとすじの光」などの著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「柴田 道子」の解説

柴田 道子 (しばた みちこ)

生年月日:1934年3月30日
昭和時代の部落解放運動家;児童文学者
1975年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android