梅津 次郎(読み)ウメヅ ジロウ

20世紀日本人名事典 「梅津 次郎」の解説

梅津 次郎
ウメヅ ジロウ

昭和期の美術史家 元・京都国立博物館学芸課課長。



生年
明治39(1906)年10月19日

没年
昭和63(1988)年2月21日

出生地
三重県宇治山田市(現・伊勢市)

学歴〔年〕
東京帝大文学部美学美術史学科〔昭和7年〕卒

学位〔年〕
文学博士(大谷大学)〔昭和45年〕

主な受賞名〔年〕
勲四等旭日小綬章〔昭和54年〕

経歴
昭和11年文部省美術研究所勤務。21年恩賜京都博物館鑑査員、23年同研究員を経て、27年京都国立博物館学芸課課長。43年定年退官後は著述業専念。この間、大谷大学講師、奈良県文化財保護審議会専門委員なども務める。著書に「絵巻物叢考」「絵巻物残欠の譜」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android