梅若 猶義(読み)ウメワカ ナオヨシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「梅若 猶義」の解説

梅若 猶義
ウメワカ ナオヨシ


職業
能楽師(観世流シテ方)

生年月日
明治44年 9月1日

出生地
東京

経歴
初代梅若万三郎の五男。大正4年「鞍馬天狗」の子方で初舞台、13年「皇帝」で初シテ。戦後京都に移転、ついで大阪に移り、関西能楽界を拠点に東京、名古屋の舞台でも活躍した。大阪国際フェステイバル能(33年発足)には毎年出演。40年日本能楽会会員。ステージ能、照明能の推進者でもあった。調子の高い名吟といわれ、家芸は二男盛義が継いだ。

所属団体
日本能楽会

没年月日
昭和47年 7月5日 (1972年)

家族
父=梅若 万三郎(初代),兄=梅若 万三郎(2代目),二男=梅若 盛義

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「梅若 猶義」の解説

梅若 猶義
ウメワカ ナオヨシ

昭和期の能楽師(観世流シテ方)



生年
明治44(1911)年9月1日

没年
昭和47(1972)年7月5日

出生地
東京

経歴
初代梅若万三郎の五男。大正4年「鞍馬天狗」の子方で初舞台、13年「皇帝」で初シテ。戦後京都に移転、ついで大阪に移り、関西能楽界を拠点に東京、名古屋の舞台でも活躍した。大阪国際フェステイバル能(33年発足)には毎年出演。40年日本能楽会会員。ステージ能、照明能の推進者でもあった。調子の高い名吟といわれ、家芸は二男盛義が継いだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android