森 恪(読み)モリ カク

20世紀日本人名事典 「森 恪」の解説

森 恪
モリ カク

大正・昭和期の政治家,実業家 衆院議員;政友会幹事長;内閣書記官長



生年
明治15(1882)年12月28日

没年
昭和7(1932)年12月11日

出生地
大阪府

学歴〔年〕
東京商工中〔明治34年〕卒

経歴
中学を出て三井物産上海支店に見習生で入り、後に天津支店長となるが、その間、商権拡張に大陸奔走、さらに上海印刷、満州採炭の社長兼務などを経て大正9年に三井物産を退社政界に入る。以来政友会代議士として当選5回、近衛文麿らと憲法研究会を組織する一方、軍部と結んで政友会、ひいては政界右傾化のけん引車となった。この間、昭和2年田中義一内閣の外務政務次官、4年政友会幹事長、6年犬養内閣の書記官長などを歴任。また晩年は国際連盟脱退論の中心に立ち、大東亜共栄圏構想の先駆者でもあった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「森 恪」の解説

森 恪
モリ カク


肩書
衆院議員,政友会幹事長,内閣書記官長

生年月日
明治15年12月28日

出生地
大阪府

学歴
東京商工中〔明治34年〕卒

経歴
中学を出て三井物産上海支店に見習生で入り、後に天津支店長となるが、その間、商権拡張に大陸を奔走、さらに上海印刷、満州採炭の社長兼務などを経て大正9年に三井物産を退社、政界に入る。以来政友会代議士として当選5回、近衛文麿らと憲法研究会を組織する一方、軍部と結んで政友会、ひいては政界右傾化のけん引車となった。この間、昭和2年田中義一内閣の外務政務次官、4年政友会幹事長、6年犬養内閣の書記官長などを歴任。また晩年は国際連盟脱退論の中心に立ち、大東亜共栄圏構想の先駆者でもあった。

没年月日
昭和7年12月11日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「森 恪」の解説

森 恪 (もり かく)

生年月日:1882年12月28日
大正時代;昭和時代の政治家。衆議院議員;書記官長
1932年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android