植松 寿樹(読み)ウエマツ ヒサキ

20世紀日本人名事典 「植松 寿樹」の解説

植松 寿樹
ウエマツ ヒサキ

大正・昭和期の歌人



生年
明治23(1890)年2月16日

没年
昭和39(1964)年3月26日

出生地
東京市四谷区舟町(現・東京都新宿区)

学歴〔年〕
慶応義塾大学理財科〔大正6年〕卒

主な受賞名〔年〕
日本歌人クラブ推薦歌集(第11回)〔昭和40年〕「白玉の木」

経歴
中学時代から短歌を発表し、慶大卒業後は加島銀行、大倉商事を経て、大正12年から芝中学の国語教師となる。その間の大正3年「国民文学」創刊に参加。10年「庭燎(にわび)」を刊行。以後「光化門」「枯山水」「渦若葉」「白玉の木」を刊行。昭和21年「沃野」を創刊した。歌集以外の著書に「近世万葉調短歌集成」「江戸秀歌」などかある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android