楠瀬 喜多(読み)クスノセ キタ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「楠瀬 喜多」の解説

楠瀬 喜多
クスノセ キタ


生年月日
天保7年9月9日(1836年)

出生地
土佐国弘岡(高知県)

経歴
車力人夫頭袈沙丸儀平の長女。小山興人の塾で漢学を学ぶ。安政元年(1854年)土佐藩剣道指南役楠瀬実と結婚、剣道・薙刀を学び、かたわら鎖鎌も修得した。明治7年夫と死別したのちは、時事に奔走板垣退助に共鳴し、立志社の民権運動に参加、自ら壇上に立ち民権家壮士と共に阿波讃岐などに遊説した。河野広中杉田定一、頭山満などの同志の面倒を見、“人権婆さん”として知られた。晩年潮江村の寺に託居、念仏三味の余生を送る。

没年月日
大正9年10月18日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「楠瀬 喜多」の解説

楠瀬 喜多 (くすのせ きた)

生年月日:1836年9月9日
明治時代の女性民権家
1920年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android