槇山 栄次(読み)マキヤマ エイジ

20世紀日本人名事典 「槇山 栄次」の解説

槇山 栄次
マキヤマ エイジ

明治〜昭和期の教育学者 奈良女子高等師範学校校長。



生年
慶応3年4月14日(1867年)

没年
昭和8(1933)年6月12日

出生地
出羽国米沢(山形県)

学歴〔年〕
山形師範〔明治19年〕卒

経歴
山形県内で教員を歴任し、のち秋田県師範学校教諭、同校附属小学校主事、高等師範助教授、宮崎県尋常中学校校長、秋田県師範学校校長を経て、明治32年北海道師範学校校長に就任。教育学を踏まえた学校経営を行い、共著「学校管理法」は決定版とされ道内で使用されるなど、北海道の教育界に大きな足跡を残した。35年女子高等師範学校教授を経て、ドイツ・米国に2年間留学。帰国後は、文部省視学官兼東京女子高等師範学校教授となり、大正8年奈良女子高等師範学校校長となる。日本にヘルバルト教育学を紹介し、更に発展させ実験教育学を取り入れた新機軸の教育学を体系づけ、日本を代表する教育学者として知られるようになった。著書に「教授の段階に関する研究」「教育教授の新潮」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android