横瀬 夜雨(読み)ヨコセ ヤウ

20世紀日本人名事典 「横瀬 夜雨」の解説

横瀬 夜雨
ヨコセ ヤウ

明治〜昭和期の詩人



生年
明治11(1878)年1月1日

没年
昭和9(1934)年2月14日

出生地
茨城県真壁郡横根村(現・下妻市)

本名
横瀬 虎寿(ヨコセ トラジュ)

別名
別号=利根丸,宝湖

学歴〔年〕
大宝尋常小学校〔明治23年〕卒

経歴
3歳でくる病にかかり、後年の文学生活を決定づけた。自宅にこもり乱読生活を送る。詩に興味を持ち、「少年文庫」などに投稿し、明治32年処女詩集夕月」を刊行。38年「花守」を刊行。39年には文集「花守日記」を刊行。40年「詩人」の創刊に参加し、41年から「女子文壇」の選者となり、女流の育成にも尽した。「女子文壇」の廃刊後は中央文壇を離れ、地方紙「いはらき」に拠った。他の詩集に「二十八宿」「雪燈篭」、歌集に「死のよろこび」、随筆に「雪あかり」、「明治初年の世相」「近世毒婦伝」などの著書がある。郷土の史跡保存や私塾教育にも尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「横瀬 夜雨」の解説

横瀬 夜雨 (よこせ やう)

生年月日:1878年1月1日
明治時代-昭和時代の詩人
1934年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android