橋口 五葉(読み)ハシグチ ゴヨウ

20世紀日本人名事典 「橋口 五葉」の解説

橋口 五葉
ハシグチ ゴヨウ

明治・大正期の洋画家,版画家,装丁



生年
明治13(1880)年12月21日

没年
大正10(1921)年2月24日

出生地
鹿児島県鹿児島市

本名
橋口 清

学歴〔年〕
東京美術学校(現・東京芸術大学)西洋画科〔明治38年〕卒

経歴
郷里で狩野派を学び、明治32年上京して橋本雅邦に師事。のち洋画に転じ、白馬会洋画研究所に入り、38年東京美校西洋画科卒業。40年第1回文展に「羽衣」を出品し入選。44年三越呉服店の美人画ポスター募集に応じて入賞、有名になった。大正初め頃から浮世絵版画を始め、多数の論考ののち、5年「やまと綿絵」(12冊)を編集刊行。その前年木版画「浴後裸女」を初めて公刊、以後「化粧の女」「長襦袢をきる女」「夏衣の女」「鴨」など20点余をみずから刊行し、大正の歌麿と称された。このほか図案、装丁なども手がけ、在学中から「ホトトギス」誌の挿絵を描き、夏目漱石吾輩は猫である」、谷崎潤一郎「刺青」などの装丁で好評を博した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「橋口 五葉」の解説

橋口 五葉 (はしぐち ごよう)

生年月日:1880年2月21日
明治時代;大正時代の洋画家;版画家
1921年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android