橋本 明治(読み)ハシモト メイジ

20世紀日本人名事典 「橋本 明治」の解説

橋本 明治
ハシモト メイジ

昭和期の日本画家



生年
明治37(1904)年8月5日

没年
平成3(1991)年3月25日

出生地
島根県那賀郡浜田町(現・浜田市)

学歴〔年〕
東京美術学校(現・東京芸術大学)日本画科〔昭和6年〕卒

主な受賞名〔年〕
日展特選〔昭和12年・13年〕,芸術選奨文部大臣賞〔昭和26年〕「赤い椅子」,日本芸術院賞〔昭和29年〕「まり千代像」,文化勲章〔昭和49年〕,浜田市名誉市民〔昭和49年〕

経歴
松岡映丘に師事し、在学中から帝展入選を重ね、昭和12年第1回新文展に「浄心」が、13年第2回新文展に「夕和雲」が特選。15〜25年法隆寺金堂壁画の摸写主任として摸写に従事。23年創造美術協会結成に参加、25年脱退、官展(日展)に復帰。43年には皇居新宮展正殿「朝陽桜」を制作。太く黒い輪廓線を特徴とし、「酔」などの美人風俗画と「ガラシア夫人」「六世歌右衛門」「関取」「女優司葉子」などの肖像画を多く残した。29年「まり千代像」で日本芸術院賞を受賞し、46年日本芸術院会員、47年日展常務理事、49年文化勲章を受章

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「橋本 明治」の解説

橋本 明治 (はしもと めいじ)

生年月日:1904年8月5日
昭和時代の日本画家。日展常務理事
1991年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android