橋本 関雪(読み)ハシモト カンセツ

20世紀日本人名事典 「橋本 関雪」の解説

橋本 関雪
ハシモト カンセツ

大正・昭和期の日本画家



生年
明治16(1883)年11月10日

没年
昭和20(1945)年2月26日

出生地
兵庫県神戸市

本名
橋本 関一

別名
幼名=成常

主な受賞名〔年〕
文展特選〔大正5年・6年〕「寒山拾得」「倪雲林」,レジオン・ド・ヌール勲章シュバリエ章〔昭和6年〕,朝日文化賞(昭14年度)〔昭和15年〕「軍馬二題」

経歴
明治28年片岡公曠に四条派の画風を学び、36年竹内栖鳳に師事する。41年文展に初入選し、以後大正6年まで連続して受賞し、8年帝展審査員となる。昭和9年帝室技芸員、10年帝国美術院会員、12年芸術院会員。広く古典や歴史、花鳥風月題材をとり人気を得た。代表作に「寒山拾得」「玄猿」「香妃戎装」など。また京都・建仁寺方丈襖絵六十面を制作。著書に「南画への道程」「白沙村人随筆」などがある。一方、古今東西の膨大な美術コレクターとしても知られる。京都市左京区に白沙村荘・橋本関雪記念館がある。平成10年行方不明となっていた画壇出世作の「失意」が発見された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「橋本 関雪」の解説

橋本 関雪 (はしもと かんせつ)

生年月日:1883年11月10日
大正時代;昭和時代の日本画家
1945年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android