正木 ひろし(読み)マサキ ヒロシ

20世紀日本人名事典 「正木 ひろし」の解説

正木 ひろし
マサキ ヒロシ

昭和期の弁護士



生年
明治29(1896)年9月29日

没年
昭和50(1975)年12月6日

出生地
東京市本所区(現・東京都墨田区)

本名
正木 旲(マサキ ヒロシ)

学歴〔年〕
東京帝国大学法学部独法科〔大正12年〕卒

経歴
昭和2年に弁護士開業し、主に民事事件を取り扱う。12年個人時事雑誌「近きより」を創刊軍国主義官僚を勇敢に批判した。19年“首なし事件”をきっかけに刑事弁護士に転じる。戦後も人権問題に取り組み、八海事件、三鷹事件、丸正事件など冤罪事件、プラカード事件チャタレー裁判などを担当。正義の追求に執念をもやし、司法権力を告発する。著書は「日本人の良心」「裁判官」「検察官」「告発」「近きより」「人生断章」などの他、「正木ひろし著作集」(全6巻)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「正木 ひろし」の解説

正木 ひろし (まさき ひろし)

生年月日:1896年9月29日
昭和時代の弁護士
1975年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android