武林 無想庵(読み)タケバヤシ ムソウアン

20世紀日本人名事典 「武林 無想庵」の解説

武林 無想庵
タケバヤシ ムソウアン

明治〜昭和期の小説家,翻訳家



生年
明治13(1880)年2月23日

没年
昭和37(1962)年3月27日

出生地
北海道・札幌

本名
武林 盛一

旧姓(旧名)
武林 磐雄

学歴〔年〕
東京帝国大学文科大学〔明治38年〕中退

経歴
東京帝大在学中「帝国文学」の編集委員となり、明治36年「神秘」を発表。38年、大学を中退し、京都新聞社につとめるが、放蕩放浪を重ねる。その間、大正2年「サフォ」を、5年には「サニン」を翻訳刊行したりし、9年「ピルロニストのやうに」を発表。9年から11年までフランスを旅行し、11年「結婚礼讃」を、12年にエッセイ集「文明病患者」を刊行、共に代表作となる。12年から昭和9年迄、再度フランスに渡った。その間「『Cocu』のなげき」「飢渇信」などの作品を発表、またゾラの「巴里胃袋」などを翻訳。8年に右眼を18年に左眼を失明するが、その間にもゾラの「大地」などを翻訳する。この他の主な作品に「性欲の触手」などがあり、また「むさうあん物語」や「盲目日記」などもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「武林 無想庵」の解説

武林 無想庵 (たけばやし むそうあん)

生年月日:1880年2月23日
明治時代-昭和時代の小説家;翻訳家
1962年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android