武田 千代三郎(読み)タケダ チヨサブロウ

20世紀日本人名事典 「武田 千代三郎」の解説

武田 千代三郎
タケダ チヨサブロウ

明治・大正期の体育・スポーツ指導者,政治家 秋田県知事;青森県知事;神宮皇学館長。



生年
慶応3年4月24日(1867年)

没年
昭和7(1932)年5月26日

出身地
江戸

学歴〔年〕
東京帝大〔明治22年〕卒

経歴
東大在学中、英人教師ストレンジからスポーツを学びその普及を志す。明治32年秋田県知事、41年青森県知事。44年には、嘉納治五郎の大日本体育教会創立を助け副会長となる。“駅伝競争”の命名者でもあり、著書「理論実験・競技運動」は日本人による体系的スポーツ指導書の祖として有名。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「武田 千代三郎」の解説

武田 千代三郎 (たけだ ちよさぶろう)

生年月日:1867年4月24日
明治時代;大正時代の体育・スポーツ指導者;政治家。兵庫県知事
1932年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android