水沢 南芳(読み)ミズサワ ナンポウ

20世紀日本人名事典 「水沢 南芳」の解説

水沢 南芳
ミズサワ ナンポウ

明治・大正期の日本画家



生年
万延1年(1860年)

没年
大正3(1914)年2月

出生地
越後国三島郡才津村(新潟県)

本名
水沢 つぐ

別名
別号=湘蘭

学歴〔年〕
跡見女学校卒

経歴
越後三島郡才津村の里正(村長)宗一郎の四女に生まれる。本名はつぐ、南芳、湘蘭と号した。幼い頃から絵画に巧みで、初め片山翠谷について花や人物の画技を学び、のち滝和亭の門に入る。また日下部鳴鶴に学び、漢籍にも明るかった。野口小蘋と親しく、共に華族女学校の絵画教師に招かれた。のち東京女学館でも教鞭を執った。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android