永田 広志(読み)ナガタ ヒロシ

20世紀日本人名事典 「永田 広志」の解説

永田 広志
ナガタ ヒロシ

昭和期の哲学者,唯物論者



生年
明治37(1904)年4月1日

没年
昭和22(1947)年9月7日

出生地
長野県

別名
筆名=君島 慎一

学歴〔年〕
東京外国語学校露文科〔大正13年〕卒

経歴
外語卒業後から文筆活動に入り、ソ連のマルクス主義哲学論争などを翻訳、紹介。昭和4年プロレタリア科学研究所の哲学部に所属。6年反宗教闘争同盟、戦闘的無神論者同盟にも参加、7年戸坂潤らと唯物論研究会を創立、弁証法研究会責任者として、弁証法の諸問題や日本思想史を唯物史観見地から解明した。13年戸坂らと共に治安維持法違反で検挙されたが、病気のため入獄せず敗戦となった。戦後もわが国の民主主義発展のための評論を続けた。著書に「日本唯物論史」「現代唯物論」「永田広志選集」(全7巻)、「永田広志日本思想史研究」(全4巻)、「日本封建制イデオロギー」「日本哲学思想史」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「永田 広志」の解説

永田 広志 (ながた ひろし)

生年月日:1904年4月1日
昭和時代の哲学者;唯物論者
1947年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android