江木 千之(読み)エギ カズユキ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「江木 千之」の解説

江木 千之
エギ カズユキ


肩書
枢密顧問官,文相,貴院議員(勅選)

生年月日
嘉永6年4月14日(1853年)

出生地
周防国岩国(山口県)

経歴
明治元年裁判所見習書記、3年藩命により大阪の原田一道の塾に学び、4年上京、早稲田蘭疇学舎、開拓使学校、大学南校、工部省修技黌、工部大学に学んだ。7年文部省に入り視学官、参事官局長。25年内務省に転じ、26年県治局長、29年茨城県知事、以後栃木、愛知、広島、熊本各県知事を歴任。37年勅選貴院議員。大正13年清浦内閣の文相となり、文政審議会創設、のち枢密顧問官。晩年は皇典講究所長・全国神職会会長。日赤、防長教育会にも尽力した。

没年月日
昭和7年8月23日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「江木 千之」の解説

江木 千之
エギ カズユキ

明治・大正期の官僚,政治家 枢密顧問官;文相;貴院議員(勅選)。



生年
嘉永6年4月14日(1853年)

没年
昭和7(1932)年8月23日

出生地
周防国岩国(山口県)

経歴
明治元年裁判所見習書記、3年藩命により大阪の原田一道の塾に学び、4年上京、早稲田蘭疇学舎、開拓使学校、大学南校、工部省修技黌、工部大学に学んだ。7年文部省に入り視学官、参事官、局長。25年内務省に転じ、26年県治局長、29年茨城県知事、以後栃木、愛知、広島、熊本各県知事を歴任。37年勅選貴院議員。大正13年清浦内閣の文相となり、文政審議会を創設、のち枢密顧問官。晩年は皇典講究所長・全国神職会会長。日赤、防長教育会にも尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「江木 千之」の解説

江木 千之 (えぎ かずゆき)

生年月日:1853年4月14日
明治時代;大正時代の官僚;政治家。貴族院議員;文相
1932年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android