沈黙(映画)(読み)ちんもく(英語表記)Tystnaden

日本大百科全書(ニッポニカ) 「沈黙(映画)」の意味・わかりやすい解説

沈黙(映画)
ちんもく
Tystnaden

スウェーデン映画。1963年作品。翌年日本公開。脚本、監督イングマール・ベルイマン。彼の作品歴中では、これに先だつ『鏡の中にある如(ごと)く』(1961)、『冬の光』(1963)の二作とあわせて「神の沈黙・三部作」ともよばれている。ベルイマンの映画では、人間の精神的苦悩が神を見失った人間の苦悩として描かれることが多いが、この作品は、エステル(イングリッド・チューリン)とアンナ(グンネル・リンドブロム)という対照的な姉妹の確執相克のうちに救済のない苦悩を直視している。演劇的ともいえる静謐(せいひつ)なスタイル、執拗(しつよう)なクローズアップ使用による女の感情の追求、ドア、窓、廊下といったデコールの緻密(ちみつ)な効用など、ベルイマンらしさを随所にみせる名作である。

[岡島尚志]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android