清水 登之(読み)シミズ トシ

20世紀日本人名事典 「清水 登之」の解説

清水 登之
シミズ トシ

昭和期の洋画家



生年
明治20(1887)年1月1日

没年
昭和20(1945)年12月7日

出生地
栃木県

主な受賞名〔年〕
二科賞〔昭和5年〕

経歴
明治40年渡米。職を転々としながら絵を学び、大正6年ニューヨークに出てアート・ステューデンツ・リーグ入学。10年第34回アメリカ絵画彫刻展で「横浜風景」が受賞。アメリカを代表する画家となる。13年フランスに渡り、のち帰国。昭和5年独立美術協会の創設に参加した。作品に「プロクター座標」「支那街」「メリーゴーランド」「街の掃除夫」「薬を売る男」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「清水 登之」の解説

清水 登之 (しみず とし)

生年月日:1887年1月1日
昭和時代の洋画家
1945年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android