渡瀬 庄三郎(読み)ワタセ ショウザブロウ

20世紀日本人名事典 「渡瀬 庄三郎」の解説

渡瀬 庄三郎
ワタセ ショウザブロウ

明治・大正期の動物学者 東京帝国大学理学部教授。



生年
文久2年11月11日(1862年)

没年
昭和4(1929)年3月8日

出身地
静岡県

学歴〔年〕
札幌農学校(現・北海道大学)〔明治17年〕卒

学位〔年〕
Ph.D.(ジョンズ・ホプキンズ大学)〔明治23年〕,理学博士〔明治32年〕

経歴
東大動物学科撰科生を経て、明治19年渡米してジョンズ・ホプキンズ大で発生学、細胞学、組織学を研究、のちクラーク大講師、シカゴ大教授となる。ドイツのキール大でフレミング教授について細胞学を深め、32年帰国、東京帝大理科大学講師を経て、34年教授に就任。ホタル、ホタルイカなどの発光や、動物の生態分布に関心を寄せ、屋久島・種子島奄美諸島間の生物境界線(渡瀬線)を発見。また沖縄のハブ退治のマングース移植、キツネ養殖など応用動物学にも業績があり、天然記念物保存事業(奄美の黒兎・雷鳥など)にも尽くした。その名はホタルイカの属名Wataseniaに記念されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「渡瀬 庄三郎」の解説

渡瀬 庄三郎 (わたせ しょうざぶろう)

生年月日:1862年11月11日
明治時代;大正時代の動物学者。東京帝国大学教授
1929年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android