渡辺 鶴代(読み)ワタナベ ツルヨ

20世紀日本人名事典 「渡辺 鶴代」の解説

渡辺 鶴代
ワタナベ ツルヨ

大正・昭和期の社会事業家 神戸老人ホーム理事長。



生年
明治16(1883)年1月30日

没年
昭和47(1972)年4月16日

出生地
兵庫県

旧姓(旧名)
溝手

学歴〔年〕
神戸女学院普通科〔明治38年〕卒

経歴
明治38年に神戸女学院普通科を卒業した後、岡山で社会教化事業に携わる。44年より宮崎女学生ホームの舎監を務めるが、大正7年に神戸養老院の創立者寺島ノブが亡くなると、その娘である友人の近藤君枝の薦めで同院に勤務。以来、老人福祉事業に力を尽くし、昭和19年には同理事長に就任戦後は中島飛行機社長宅を買い取って住吉分院を開設するなど、院内施設の増設・充実に努めた。46年には同院を神戸老人ホームに改称長男の妻敏子と協力し最晩年に至るまでホーム運営に当たった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android