湾流(読み)わんりゅう(英語表記)Gulf Stream

翻訳|Gulf Stream

精選版 日本国語大辞典 「湾流」の意味・読み・例文・類語

わん‐りゅう ‥リウ【湾流】

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「湾流」の意味・読み・例文・類語

わん‐りゅう〔‐リウ〕【湾流】

メキシコ湾流」の略称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「湾流」の意味・わかりやすい解説

湾流 (わんりゅう)
Gulf Stream

北アメリカ大陸の東岸フロリダ海流に源を発し,ハタラス岬沖合からニューファンドランド半島の南まで北東に向かって流れて北大西洋海流へと移行する大海流。メキシコ湾流,ガルフ・ストリームともいう。フロリダ海流とアンティル海流も含めて湾流といわれたこともあったが,その場合は湾流系と呼んで区別するのが,現在の慣用である。大西洋の西岸強化流(海洋大循環)であり,太平洋における黒潮に相当する。

 コロンブスの航海時の水先案内人アラミノスAntonio de Alaminosは1513年メキシコ湾を発見したが,同時にフロリダ海峡達して遡行できないほどの強い大海流に遭遇した。これが湾流で,アラミノスは西インドからヨーロッパに航海するときに海流を利用した最適航路を発見した最初の人となった。これ以後船乗りたちの間では湾流の存在が知られるようになったといわれている。しかし湾流の位置が海図上にはっきり示されるようになったのはずっと後のことで,17世紀の終りころに発刊された海流図がその最初とされる。さらに100年遅れてそれまで断片的で伝承的にしか伝えられなかった湾流に関する航海上のデータをまとめて一般公開したのが18世紀のアメリカの科学者,政治家のB.フランクリンである。1770年ボストンの税関からロンドンの大蔵大臣あてに〈ロンドンから来る郵便物が商船貨物に比べ2週間も遅れる〉旨の苦情があり,この謎を解くためフランクリンは縁戚の捕鯨船長フォルガーTimothy Folgerに尋ねたところ,郵便船が湾流に逆らって航海しているという事実が判明した。そこでフォルガーの描いた図をもとにして湾流図を郵便局で印刷して配布した。フランクリンはさらに採水器で水温を測ったりもしたが,その後,測器の開発とともに観測が断続的に行われるようになった。19世紀の初めころには既に冷水塊らしきものの記録もあるし,〈湾流は大変不安定で位置もよく移動するので限界を定め難い〉という報告もあり,現在知られている湾流の特質がかなり知られていたことがわかる。しかし湾流の科学的調査が本格的に行われるようになったのは20世紀に入ってから,とくに第2次世界大戦後のことである。なかでも1950年に施行されたキャボット観測Operation Cabotは6隻の船と2機の航空機を用いた画期的なもので,海洋観測史上に名を残すような業績をあげている。それ以来現在に至るまで観測が繰り返されており,湾流は黒潮と並んで世界で最もよく調査されている海流といえる。

 観測量が増えるとともに,湾流は複雑な構造をもち,時間的にも空間的にもかなり変化していることが知られるようになった。しかし数ヵ月から1年くらいの平均をとればほぼ一定方向の流路と見なせる。これは太平洋における黒潮が二つの安定した流路をとるのと著しい対照をなしている。図1は1976年の2月から11月までの9ヵ月間における湾流系の流路変動を記録したものである。湾流は毎秒2~2.5mの速度にも達する強流帯であるが,その幅は案外せまく80km程度にすぎない。しかしその厚さは2000mにも達し,流量は毎秒8000万tという膨大な量と推測され,黒潮よりさらに大きな世界最大の海流といえる。2000mより深層には湾流とは逆方向の流れがあり,その流速は毎秒数cmから十数cmと報告されている。湾流の南側には高温で高塩分のサルガッソー海水北大西洋中央水)があり,北側には大陸斜面水slope waterと呼ばれる低温・低塩分の水が存在する。さらに北側の沿岸付近には大陸棚水shelf water(沿岸水とも呼ばれる)がある。図2と図3に湾流近辺の水平および鉛直模式図を示した。図2のA点にある湾流の蛇行は渦の生成過程を表すもので,北側の冷水が取り込まれて冷水渦をなしている。逆にBは南側の暖水が取り込まれた暖水渦である。AやBがさらに成長して切り離されると独立した冷水渦や暖水渦となるが,周囲の海水と温度差があるため図2の矢印の方向に回転運動を伴うのが大きな特色である。また切り離された後は1ヵ所に停滞していないのが普通である。湾流域においては暖水渦より冷水渦の方が観測例が多く,冷水渦の切離しは一年に数回ある。またいったん生成された渦は消滅するまでに1年から1年半くらいかかると推定されている。図3は図2のC-D間を横断する鉛直断面であるが,湾流の進行方向の右側の水面が左側よりも高くその差は1mくらいと見積もられる。湾流は大西洋における西岸強化流で,その成因は大西洋全体の風系や太陽熱の分布に大きく依存している。
海流
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「湾流」の意味・わかりやすい解説

湾流【わんりゅう】

ガルフ・ストリームGulf Streamといい,メキシコ湾流とも。北大西洋の西端をほぼ北東方に流れる海流。狭義には米国東岸,ノース・カロライナ州のハタラス岬沖合でフロリダ海流が北米沿岸を離れるところから始まり,ニューファンドランド沖合で北大西洋海流に移行するあたりまで。広義にはメキシコ湾からフロリダ海峡を抜けて米国東岸に沿って北上するフロリダ海流,北赤道海流がアンティル諸島の東方で北流してフロリダ海流に合流するアンティル海流,および北大西洋海流を含めるが,この場合には湾流系と呼ぶことが多い。太平洋における黒潮に匹敵する強大な海流で,幅のせまい4〜5ノットの強流帯があり,流量は毎秒8000万tと推測される。暖流で,南・北赤道海流を源流とし,北大西洋中央水(サルガッソー海水)からも高温・高塩分の水が流入しており,膨大な熱量と水量を遠く英国西方から北極海まで運び,ヨーロッパの気候の温暖化に大きな役割を果たしている。
→関連項目イギリス海流バレンツ海メキシコ湾

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

海の事典 「湾流」の解説

湾流

北大西洋の亜熱帯循環の西岸境界流がハッテラス岬を過ぎ、岸を離れて東方に流れる太平洋の黒潮続流にあたる部分を指す。黒潮にあたる岸沿いの部分をフロリ ダ海流と呼ぶが、両者を併せて(広義の)湾流あるいは湾流系と呼ぶこともある。湾という言葉は、かって湾流の成因をメキシコ湾に求めたことからきている が、現在では慣習的に用いられており、地理学等で時に用いられているメキシコ湾流という訳語は海洋学では用いない。 (永田)

出典 (財)日本水路協会 海洋情報研究センター海の事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「湾流」の意味・わかりやすい解説

湾流
わんりゅう

ガルフストリーム

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「湾流」の意味・わかりやすい解説

湾流
わんりゅう

メキシコ湾流」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android