満谷 国四郎(読み)ミツタニ クニシロウ

20世紀日本人名事典 「満谷 国四郎」の解説

満谷 国四郎
ミツタニ クニシロウ

明治〜昭和期の洋画家



生年
明治7年10月11日(1874年)

没年
昭和11(1936)年7月12日

出身地
岡山県吉備郡総社町(現・総社市)

学歴〔年〕
中学中退

経歴
明治24年中学中退後上京し、五姓田芳柳に入門、25年小山正太郎の不同舎に学び、明治美術会に参加。33年渡欧、帰国後34年太平洋画会創設に参加、「戦の話」「車夫の家族」など写実的風俗画を発表。44年〜大正2年再び滞欧後期印象派キュービスムの影響を受け、画風一新。文展・帝展審査員を務めた。14年帝国美術院会員。他の代表作に「林大尉の戦死」「緋毛氈」など。また薄田泣菫国木田独歩と交流が深く、装幀や挿絵を多く手がけた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「満谷 国四郎」の解説

満谷 国四郎 (みつたに くにしろう)

生年月日:1874年10月11日
明治時代-昭和時代の洋画家
1936年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android