源幸子(読み)みなもとのこうし

朝日日本歴史人物事典 「源幸子」の解説

源幸子

没年:文安5.4.13(1448.5.15)
生年:明徳1/元中7(1390)
室町時代女官。二条殿,敷政門院。後花園天皇,伏見宮貞常親王の生母,後崇光院伏見宮貞成親王仕女。父は庭田経有,母は飛鳥井雅冬の娘。仕女とはいいながら,貞成親王の『看聞日記』をみるかぎりほかに妻に当たる女性はいないので,実質は正妻格であった。2男5女を生み,奉書発給など,宮家の勾当内侍に当たる宮務を管轄した。<参考文献>脇田晴子『日本中世女性史の研究

(脇田晴子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「源幸子」の解説

源幸子 みなもとの-こうし

敷政門院(ふせいもんいん)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android