火野 葦平(読み)ヒノ アシヘイ

20世紀日本人名事典 「火野 葦平」の解説

火野 葦平
ヒノ アシヘイ

昭和期の小説家



生年
明治39(1906)年12月3日(戸籍:明治40年1月25日)

没年
昭和35(1960)年1月24日

出生地
福岡県若松市(現・北九州市若松区)

本名
玉井 勝則(タマイ カツノリ)

学歴〔年〕
早稲田大学文学部英文科中退

主な受賞名〔年〕
芥川賞(第6回)〔昭和12年〕「糞尿譚」,朝日新聞文化賞〔昭和15年〕「麦と兵隊」「土と兵隊」「花と兵隊」,福岡日日新聞文化賞〔昭和15年〕「麦と兵隊」「土と兵隊」「花と兵隊」,日本芸術院賞(文芸部門・第16回)〔昭和34年〕「革命前後」

経歴
中学時代から創作を試み、大正14年童話集「首を売る店」を刊行。のち「聖杯」「文学会議」などに加わる。昭和4年家業の玉井組を継ぎ、石炭沖仲仕となる。6年ゼネストを指導、翌年逮捕され転向。9年から火野葦平の筆名を使用。12年中国へ出征、出征直前に詩集「山上軍艦」を刊行、出征中「糞尿譚」で芥川賞を受賞。従軍中「麦と兵隊」「土と兵隊」「花と兵隊」の兵隊三部作を発表し、以後も多くの戦争小説を書く。太平洋戦争中はフィリピン、ビルマで従軍。18年原田種夫の編集による詩集「青狐」を刊行。23年戦争協力者として追放を受け、25年に解除。解除後は多忙な作家生活に入り、「花と龍」「赤い国の旅人」「革命前後」などを発表。34年「革命前後」で日本芸術院賞を受賞したが、35年に睡眠薬自殺をした。「火野葦平選集」(全8巻 東京創元社)がある。60年故郷の北九州市若松区の若松市民会館内に火野葦平資料館が設置され、平成11年には旧居・河伯洞が改修オープンされた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「火野 葦平」の解説

火野 葦平 (ひの あしへい)

生年月日:1906年12月3日
大正時代;昭和時代の小説家
1960年没

火野 葦平 (ひの あしへい)

生年月日:1907年1月25日
昭和時代の小説家
1960年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android