牧島 象二(読み)マキシマ ショウジ

20世紀日本人名事典 「牧島 象二」の解説

牧島 象二
マキシマ ショウジ

昭和期の応用化学者 東京大学名誉教授



生年
明治40(1907)年5月25日

没年
平成12(2000)年4月30日

出生地
東京

学歴〔年〕
東京帝国大学工学部応用化学科〔昭和5年〕卒

学位〔年〕
工学博士〔昭和20年〕

主な受賞名〔年〕
帝国学士院賞〔昭和20年〕「螢燐光体の理論及び応用に関する研究」,日本化学会賞(第12回 昭34年度)「工業化学における固体現象の研究」,NHK放送文化賞(第33回)〔昭和57年〕「カラーテレビの開発」

経歴
東京帝大工学部講師を経て、昭和13年同学部教授。21年理工学研究所教授、25年工学部応用化学科教授を兼任、33年同大学物性研究所教授を歴任し、43年退官、名誉教授。のち技術コンサルタント、旭硝子技術奨励会理事、野口研究所顧問などを務める。電極電位に関する量子統計力学的理論の研究を行い、その後螢燐光体の理論、製造及び応用、固体触媒の表層反応機構、粉体系の物性に関して研究。39年以後は創造科学の方法論として「パターンダイナミックス」理論を提出、研究している。著書に「光化学」「半導体」「螢光および燐光」「パターンダイナミックス」「創造への道標」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「牧島 象二」の解説

牧島 象二 (まきしま しょうじ)

生年月日:1907年5月25日
昭和時代の応用化学者。東京大学教授
2000年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android