牧野 克次(読み)マキノ カツジ

20世紀日本人名事典 「牧野 克次」の解説

牧野 克次
マキノ カツジ

明治〜昭和期の洋画家 京都高等工芸学校助教授。



生年
元治1年(1864年)

没年
昭和17(1942)年

出生地
大阪府

主な受賞名〔年〕
関西美術会批評会一等賞(第1回)「山村秋興」

経歴
小学校の教員を務める傍ら守住貫魚に日本画を、守住勇魚に洋画を学ぶ。次いで明治21年に上京し、小山正太郎の不同舎に入って画技を研鑽した。のち静岡師範学校や大阪高等工芸学校で教鞭を執り、35年には京都高等工芸学校助教授に就任。この間にも、関西画壇の一員として画作を続け、明治34年には松原三五郎や山内愚仙らと関西美術会を創立。同会の第1回批評会では「山村秋興」で一等賞を受けた。36年の第5回内国勧業博覧会では、審査官を務めるとともに「落ち葉」を出品。39年洋画家の霜鳥之彦とともに渡米し、大正2年に帰国した。浅井忠画風を私淑し、特に水彩画ですぐれた作品を残した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android