生駒 雷遊(読み)イコマ ライユウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「生駒 雷遊」の解説

生駒 雷遊
イコマ ライユウ


職業
映画弁士

本名
生駒 悦

生年月日
明治28年

出生地
岡山県

経歴
大正末から東京浅草を中心に、無声映画時代の人気弁士として活躍。その美声と美文調のうたい文句で大衆魅了、特に外国映画の説明がうけ「ああ、春や春、春南方のローマンス」の名文句が有名。当時、徳川夢声が山手派なら、雷遊は下町派といわれた。大正15年夢声らの「ナヤマシ会」に参加、昭和8年には古川ロッパの「笑いの王国」にも入って舞台にも出演するなど、映画がトーキーになってからは俳優業に転じた。緑波が東宝へ移り、「笑いの王国」も解散、一時は自分で一座を組織したが成功しなかった。晩年は無声映画鑑賞会などに出演して、往年の名調子を聞かせた。

没年月日
昭和39年 12月2日 (1964年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「生駒 雷遊」の解説

生駒 雷遊
イコマ ライユウ

大正・昭和期の映画弁士



生年
明治28(1895)年

没年
昭和39(1964)年12月2日

出生地
岡山県

本名
生駒 悦

経歴
大正末から東京浅草を中心に、無声映画時代の人気弁士として活躍。その美声と美文調のうたい文句で大衆を魅了、特に外国映画の説明がうけ「ああ、春や春、春南方のローマンス」の名文句が有名。当時、徳川夢声が山手派なら、雷遊は下町派といわれた。大正15年夢声らの「ナヤマシ会」に参加、昭和8年には古川緑波の「笑いの王国」にも入って舞台にも出演するなど、映画がトーキーになってからは俳優業に転じた。緑波が東宝へ移り、「笑いの王国」も解散、一時は自分で一座を組織したが成功しなかった。晩年は無声映画鑑賞会などに出演して、往年の名調子を聞かせた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android