田中 義一(読み)タナカ ギイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「田中 義一」の解説

田中 義一
タナカ ギイチ


肩書
第26代首相,陸相,政友会総裁,貴院議員(勅選)

別名
幼名=音熊 号=素水

生年月日
元治1年6月22日(1864年)

出生地
長門国萩(山口県萩市)

学歴
陸士(旧第8期)〔明治19年〕卒 陸大〔明治25年〕卒

経歴
明治9年萩の乱に加わる。長崎漢学を学んだ後、15年上京、陸士、陸大を卒業。日清戦争従軍後、29年参謀本部第2部に勤務、ロシア留学、日露戦争時満州軍参謀を経て、43年少将・歩兵第2旅団長、44年陸軍省軍務局長となり2個師団増設を推進。大正4年中将・参謀次長となり、7年には原内閣の陸相としてシベリア出兵指揮。9年男爵、10年大将に進み軍事参議官となる。12年第2次山本内閣の陸相ののち、14年立憲政友会総裁に迎えられ、翌年勅選貴院議員(昭和4年まで)。昭和2年政友会内閣を組織し首相となり、外相、拓相を兼任、普通選挙による最初の総選挙を実施した。治安維持法改悪、3.15事件、3次にわたる山東出兵など“積極外交”を掲げて強硬な軍事路線を敷いたが、張作霖爆殺事件(満州某重大事件)や閣僚人事が“暗黒政治”の非難を浴びて4年7月総辞職し、9月急死した。

没年月日
昭和4年9月29日

家族
父=田中 信佑(長州藩士) 息子=田中 龍夫(衆院議員) 田中 義昭(大洋漁業専務)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「田中 義一」の解説

田中 義一
タナカ ギイチ

明治〜昭和期の陸軍大将,政治家,男爵 首相;陸相;政友会総裁;貴院議員(勅選)。



生年
元治1年6月22日(1864年)

没年
昭和4(1929)年9月29日

出生地
長門国萩(山口県萩市)

別名
幼名=音熊,号=素水

学歴〔年〕
陸士(旧第8期)〔明治19年〕卒,陸大〔明治25年〕卒

経歴
明治9年萩の乱に加わる。長崎で漢学を学んだ後、15年上京、陸士、陸大を卒業。日清戦争従軍後、29年参謀本部第2部に勤務、ロシア留学、日露戦争時満州軍参謀を経て、43年少将・歩兵第2旅団長、44年陸軍省軍務局長となり2個師団増設を推進。大正4年中将・参謀次長となり、7年には原内閣の陸相としてシベリア出兵を指揮。9年男爵、10年大将に進み軍事参議官となる。12年第2次山本内閣の陸相ののち、14年立憲政友会総裁に迎えられ、翌年勅選貴院議員(昭和4年まで)。昭和2年政友会内閣を組織し首相となり、外相、拓相を兼任、普通選挙による最初の総選挙を実施した。治安維持法の改悪、3.15事件、3次にわたる山東出兵など“積極外交”を掲げて強硬な軍事路線を敷いたが、張作霖爆殺事件(満州某重大事件)や閣僚人事が“暗黒政治”の非難を浴びて4年7月総辞職し、9月急死した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「田中 義一」の解説

田中 義一 (たなか ぎいち)

生年月日:1864年6月22日
明治時代-昭和時代の陸軍軍人;政治家。貴族院議員;首相
1929年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android