田村 栄太郎(読み)タムラ エイタロウ

20世紀日本人名事典 「田村 栄太郎」の解説

田村 栄太郎
タムラ エイタロウ

昭和期の日本史家



生年
明治26(1893)年9月25日

没年
昭和44(1969)年11月29日

出生地
群馬県西群馬郡高崎町(現・高崎市)

学歴〔年〕
高崎商卒

経歴
家業の人力車宿を経営、明治末から地元の農民運動に参加、大正12年群馬共産党事件で検挙され、禁固刑で入獄。14年出獄し「沼田領農民運動史資料」を発表、磔茂左衛門を紹介した。昭和4年家業を捨てて上京、「都新聞」の「大波小波」に書評、学界時評などを書きながら農民運動史を研究した。以後、一貫して在野に身を置く。天皇制批判と民衆史重視の立場から農民一揆史、交通史、生活風俗史などの研究を進め、また唯物論研究会に入ったり、個人誌「日本の風俗」(13〜15年)を発行。戦後は民科歴史部会、地方史研究協議会、歴史教育者協議会などにも参加、実地調査に活躍した。著書は「日本農民一揆録」「日本風俗史」「近世日本交通史」「板倉伊賀守」「川路聖護」「日本工業文化史」「戦争を覘く」「渡辺崋山の人と思想」「裏返し忠臣蔵」「やくざ考」「妖婦列伝」など多種多様で、「田村栄太郎著作集」(全7巻 雄山閣)が刊行されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「田村 栄太郎」の解説

田村 栄太郎 (たむら えいたろう)

生年月日:1893年9月25日
昭和時代の日本史家
1969年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android