田辺 尚雄(読み)タナベ ヒサオ

20世紀日本人名事典 「田辺 尚雄」の解説

田辺 尚雄
タナベ ヒサオ

明治〜昭和期の音楽学者,音楽評論家 東洋音楽学会名誉会長;武蔵野音楽大学名誉教授。



生年
明治16(1883)年8月16日

没年
昭和59(1984)年3月5日

出生地
東京府四谷区(現・東京都新宿区)

旧姓(旧名)
本岡

別名
筆名=田辺 禎一

学歴〔年〕
東京帝大理科大学理論物理学科〔明治40年〕卒

主な受賞名〔年〕
帝国学士院賞〔昭和4年〕「東洋音楽の研究」,紫綬褒章〔昭和32年〕,勲四等旭日小綬章〔昭和40年〕,勲三等瑞宝章〔昭和49年〕,文化功労者〔昭和56年〕

経歴
明治から昭和にかけての日本、東洋音楽研究の第一人者。東大大学院で音響学、音響心理学などを学ぶ傍ら田中正平邦楽研究所に入り、邦楽・邦舞実技を習得した。東洋音楽学校、東京盲学校、宮内省楽部雅楽練習所各講師などを経て、大正12年国学院大学教授。傍ら、9年より正倉院宮中楽器の調査、アジア各国における音楽調査、朝鮮李朝の雅楽の存続活動などに従事。昭和2年成和音楽会の創立に参加、新日本音楽興隆に努めた。11年東洋音楽学会を創立、長い間会長を務める一方、戦後は武蔵野音楽大学、東京学芸大学などの教壇に立った。56年文化功労者。著書に「西洋音楽講話」「日本音楽講話」「東洋音楽の研究」「東洋音楽史」「日本の音楽」「音楽音響学」「三味線音楽史」「日本の楽器」、「田辺尚雄自伝」など多数ある。58年東洋音楽研究を対象に田辺尚雄賞が創設された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「田辺 尚雄」の解説

田辺 尚雄 (たなべ ひさお)

生年月日:1883年8月16日
明治時代-昭和時代の音楽学者;音楽評論家。東洋音楽学会会長
1984年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android