甲西(山梨県)(読み)こうさい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「甲西(山梨県)」の意味・わかりやすい解説

甲西(山梨県)
こうさい

山梨県西部、中巨摩郡(なかこまぐん)にあった旧町名(甲西町(まち))。現在は南アルプス市の南東部を占める一地区。1955年(昭和30)落合、大井、五明(ごめい)、南湖(なんご)の4村が合併して町制施行。2003年(平成15)白根(しらね)、櫛形(くしがた)、若草3町および八田(はった)、芦安(あしやす)2村と合併し、市制施行して南アルプス市となる。旧甲西町地区は、甲府盆地の南西部の櫛形山山麓(さんろく)部の滝沢川扇状地と釜無(かまなし)川右岸の沖積地からなる。山麓部は甲州ハタンキョウ(スモモ)の原産地であり、スモモやモモの栽培が盛んで、東部の水田地帯はトマト、キュウリなどのハウス園芸が主力となっている。水田地帯の一部を造成して1977年に甲西工業団地(77万平方メートル)がつくられ、電機、機械などの工場を誘致して工業も盛んである。南北に国道52号が通っており、南は鰍沢(かじかざわ)、北は韮崎(にらさき)に通じ、この街道に沿って荊沢(ばらざわ)などの商店街がある。

横田忠夫

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android