精選版 日本国語大辞典の解説
〘名〙
① 同じ所にいつまでもとどまること。逗留。りゅうれん。
※続日本紀‐養老元年(717)一一月癸丑「到二美濃国不破行宮一、留連数日」
② 気晴らしにあちこち歩き回ること。
※古活字本毛詩抄(17C前)七「翺翔るれんしたなりぞ。逍遙と云たと同じ物ぞ」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
アジア各国の民主化を求める若者によるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上での同盟の名称。もともとは香港、台湾、タイなどの若者が自国の民主化を求めて行っていたそれぞれの抗議運動がSNS(ソ...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新