白浜(静岡県)(読み)しらはま

日本大百科全書(ニッポニカ) 「白浜(静岡県)」の意味・わかりやすい解説

白浜(静岡県)
しらはま

静岡県下田市(しもだし)北東部の一地区。伊豆半島南部に位置し、相模灘(さがみなだ)に臨む。旧白浜村。地名は白色石灰砂岩の白い砂浜に由来する。国道135号が走り、海水浴場として有名。テングサ生産も盛んで、静岡県水産試験場が設置されている。延喜(えんぎ)式内社の白浜神社がある。また、蓮台寺(れんだいじ)から引き湯した白浜温泉もある。

[川崎文昭]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android