真鍋 博(読み)マナベ ヒロシ

20世紀日本人名事典 「真鍋 博」の解説

真鍋 博
マナベ ヒロシ

昭和・平成期のイラストレーター



生年
昭和7(1932)年7月3日

没年
平成12(2000)年10月31日

出生地
愛媛県宇摩郡別子山村

出身地
愛媛県新居浜市中萩

学歴〔年〕
多摩美術大学油絵科卒,多摩美術大学大学院美術研究科〔昭和32年〕修了

主な受賞名〔年〕
講談社さしえ賞(第1回)「第7地下壕」,サンケイ児童出版文化賞〔昭和42年〕

経歴
大学院修了後、洋画家として出発。昭和30年池田満寿夫、靉嘔らとグループ“実在者”を結成、二科会同人。のちイラストレーターに転向し、第1回講談社さしえ賞受賞。35年久里洋二、柳原良平と共にアニメーション3人の会を結成、実験アニメの上映会を開く。ニューヨーク世界博日本館の壁画、日本万博三菱未来館はじめ、沖縄海洋博、ポートアイランド博、筑波科学博などに参加。SF作家・星新一の作品の挿絵や、小田実「何でも見てやろう」、高橋和巳「悲の器」など本の装幀も手がけた。作品に画集真鍋博Original 1975」「真鍋博Original 1985」など。エッセイストとしても知られ、著書に「ひとり旅教育法」「イラストからの発想」「真鍋博の昆虫記」「たびたびの旅」「遊々ウォーキング」「発想交差点」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「真鍋 博」の解説

真鍋 博 (まなべ ひろし)

生年月日:1932年7月3日
昭和時代;平成時代のイラストレーター
2000年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android