矢次 一夫(読み)ヤツギ カズオ

20世紀日本人名事典 「矢次 一夫」の解説

矢次 一夫
ヤツギ カズオ

大正・昭和期の労働運動家,政治家 元・国策研究会代表常任理事。



生年
明治32(1899)年7月5日

没年
昭和58(1983)年3月22日

出生地
佐賀県

主な受賞名〔年〕
中華民国勲一等章〔昭和44年〕

経歴
小学校卒。20歳で上京右翼大物北一輝の家に居候するなど政界人脈を作り、大正14年労働事情調査所を設立して争議調停に活躍。昭和8年には国策研究会を設立、政界、軍部に大きな影響力を持った。戦後公職追放となったが、28年には国策研究会を復活し、岸元首相から中曽根首相まで歴代首相と親しい関係を保ち続けた政界の黒幕的な存在だった。台湾、韓国との交流にも尽力した。著書に「昭和動乱私史」「昭和人物秘録」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「矢次 一夫」の解説

矢次 一夫
ヤツギ カズオ


肩書
元・国策研究会代表常任理事

生年月日
明治32年7月5日

出生地
佐賀県

経歴
小学校卒。20歳で上京、右翼の大物、北一輝の家に居候するなど政界に人脈を作り、大正14年労働事情調査所を設立して争議の調停に活躍。昭和8年には国策研究会を設立、政界、軍部に大きな影響力を持った。戦後公職追放となったが、28年には国策研究会を復活し、岸元首相から中曽根首相まで歴代首相と親しい関係を保ち続けた政界の黒幕的な存在だった。台湾、韓国との交流にも尽力した。著書に「昭和動乱私史」「昭和人物秘録」など。

受賞
中華民国勲一等章〔昭和44年〕

没年月日
昭和58年3月22日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

367日誕生日大事典 「矢次 一夫」の解説

矢次 一夫 (やつぎ かずお)

生年月日:1899年7月5日
大正時代;昭和時代の政治家。国策研究会代表常任理事
1983年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android