知里 幸恵(読み)チリ ユキエ

20世紀日本人名事典 「知里 幸恵」の解説

知里 幸恵
チリ ユキエ

大正期のアイヌ文化伝承者



生年
明治36(1903)年6月8日

没年
大正11(1922)年9月18日

出生地
北海道幌別村(現・登別市)

学歴〔年〕
旭川区立女子職業学校〔大正9年〕卒

経歴
伯母でアイヌ文化伝承者の金成マツに育てられる。大正7年伯母と祖母を訪ねてきたアイヌ語学・文学研究者の金田一京助を知り、9年から金田一の勧めでアイヌの口承文芸であるユーカラの記録を始める。11年5月自ら編簒した「アイヌ神謡集」(アイヌ語と日本語の対訳形式による13編)を持って上京、金田一家に寄属してその研究を助けるが、8月に心臓病を発症し、9月19歳で急逝した。死後、大正12年「アイヌ神謡集」が出版され、アイヌの世界を広く知らしめた。平成14年復刻本が刊行された。2年記念碑が建てられた。12年北海道登別市で初の遺品展「知里幸恵の世界展」が開催される。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「知里 幸恵」の解説

知里 幸恵 (ちり ゆきえ)

生年月日:1903年6月8日
大正時代のアイヌ文学伝承者
1922年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android