短手・忍手(読み)しのびて

精選版 日本国語大辞典 「短手・忍手」の意味・読み・例文・類語

しのび‐て【短手・忍手】

〘名〙 (「しのびで」とも) 神拝作法柏手(かしわで)の打ち方の一つ。しのびやかに手を打ち合わせるところからいう。右手親指を除いた四本の指で左の掌(てのひら)を打つ作法で、主として神葬祭に行なうほか伊勢神宮祭式にも行なわれる。これに対して、左右の四指を打ち合わせる打ち方を八開手(やひらで)という。
皇太神宮儀式帳(804)「二月例〈略〉即玉串進畢。四段拝奉。短手二段拍。一段拝」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android