石井 露月(読み)イシイ ロゲツ

20世紀日本人名事典 「石井 露月」の解説

石井 露月
イシイ ロゲツ

明治〜昭和期の俳人



生年
明治6年5月17日(1873年)

没年
昭和3(1928)年9月18日

出生地
秋田県河辺郡戸米川村

本名
石井 祐治

別名
号=柿八

学歴〔年〕
秋田中学〔明治24年〕中退,済生学舎修了

経歴
明治26年文学を志し上京。小日本、日本などの記者を経て、医師となり、郷里で開業。この間、正岡子規に知られ、「秋田新聞」「ホトトギス」などに寄稿、33年に島田五空らと俳誌俳星」を創刊した。東北の風土に即した壮大な俳風は奥羽調と名付けられ、死後露月句集」のほか、文集「蜩を聴きつゝ」が編まれている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「石井 露月」の解説

石井 露月 (いしい ろげつ)

生年月日:1873年5月17日
明治時代-昭和時代の医師;俳人
1928年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android