石原 舟月(読み)イシハラ シュウゲツ

20世紀日本人名事典 「石原 舟月」の解説

石原 舟月
イシハラ シュウゲツ

大正・昭和期の俳人 東広会長。



生年
明治25(1892)年3月7日

没年
昭和59(1984)年10月13日

出生地
山梨県東八代郡錦村二之宮

本名
石原 起之郎(イシハラ キシロウ)

学歴〔年〕
慶応義塾大学経済学部理財科卒

主な受賞名〔年〕
雲母賞〔昭和24年〕,山廬賞(第3回)〔昭和42年〕,東京都知事賞〔昭和49年〕,勲五等瑞宝章〔昭和51年〕,蛇笏賞(第15回)〔昭和56年〕「雨情」

経歴
昭和20年東広を設立し社長となり、47年会長に就任俳句は大正10年飯田蛇笏、その後龍太に師事。「雲母」同人。55年俳人協会名誉会員。句集に「雨情」「仮泊」「奔流」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android