石橋 湛山(読み)イシバシ タンザン

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「石橋 湛山」の解説

石橋 湛山
イシバシ タンザン


肩書
第55代首相,自民党総裁

別名
幼名=省三 別名=靄亭(アイテイ)

生年月日
明治17年9月25日

出生地
東京・麻布

出身地
山梨県

学歴
早稲田大学文学部哲学科〔明治40年〕卒 早稲田大学大学院宗教研究科〔明治41年〕修了

経歴
明治41年東京毎日新聞社入社。44年東洋経済新報社に移り、編集長、大正13年主幹、社長を歴任。戦後自由党に入り、昭和21年第1次吉田内閣の蔵相に就任。翌22年以来静岡2区から衆院議員に6選。後、反吉田体制の中心者として民主党の結成に参加。29年鳩山内閣の通産相を経て、31年12月自民党総裁となり、石橋内閣を組織したが、病に倒れ2ケ月で辞任。その後、日ソ協会会長、日本国際貿易促進協会総裁をつとめ、ソ連・中国との関係打開に尽力した。著書に「石橋湛山評論選集」がある。

受賞
勲一等旭日大綬章〔昭和39年〕

没年月日
昭和48年4月25日

家族
父=杉田 湛誓(久遠寺81世法王)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「石橋 湛山」の解説

石橋 湛山
イシバシ タンザン

大正・昭和期の政治家 首相;自民党総裁。



生年
明治17(1884)年9月25日

没年
昭和48(1973)年4月25日

出生地
東京・麻布

出身地
山梨県

別名
幼名=省三,別名=靄亭(アイテイ)

学歴〔年〕
早稲田大学文学部哲学科〔明治40年〕卒,早稲田大学大学院宗教研究科〔明治41年〕修了

主な受賞名〔年〕
勲一等旭日大綬章〔昭和39年〕

経歴
明治41年東京毎日新聞社入社。44年東洋経済新報社に移り、編集長、大正13年主幹、社長を歴任。戦後自由党に入り、昭和21年第1次吉田内閣の蔵相に就任。翌22年以来静岡2区から衆院議員に6選。後、反吉田体制の中心者として民主党の結成に参加。29年鳩山内閣の通産相を経て、31年12月自民党総裁となり、石橋内閣を組織したが、病に倒れ2ケ月で辞任。その後、日ソ協会会長、日本国際貿易促進協会総裁をつとめ、ソ連・中国との関係打開に尽力した。著書に「石橋湛山評論選集」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「石橋 湛山」の解説

石橋 湛山 (いしばし たんざん)

生年月日:1884年9月25日
大正時代;昭和時代の政治家。首相;自民党総裁
1973年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android