硫ヒ(砒)銅鉱(読み)りゅうひどうこう

改訂新版 世界大百科事典 「硫ヒ(砒)銅鉱」の意味・わかりやすい解説

硫ヒ(砒)銅鉱 (りゅうひどうこう)
enargite

化学組成Cu3AsS4鉱物斜方晶系(偽六方晶系)。普通c軸に延びた柱状自形結晶を示す。ウルツ鉱の構造のZnの位置にCuとAsを秩序配列させた結晶構造を持つ。同じ組成でセン亜鉛鉱型構造のルゾナイトは低温型である。(320)で双晶の結果,星状を呈する。また不規則な放射状,塊状および{001}に平行板状としても産する。へき開{110}に完全,{100}と{010}に明瞭。鋼灰~鉄黒色,条痕灰黒,金属光沢不透明。モース硬度3.5,比重4.4。重要な銅鉱石である。日本では浅熱水性鉱床の北海道手稲鉱山,各地黒鉱鉱床などに産する。また世界各地から産するが,とくにアメリカ(モンタナ州ビュートなど)をはじめ,ペルーのセロ・デ・パスコチリチュキカマタアルゼンチンのファマティナ山脈など環太平洋地域に多産する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「硫ヒ(砒)銅鉱」の意味・わかりやすい解説

硫ヒ(砒)銅鉱【りゅうひどうこう】

化学組成がCu3AsS4の鉱物。斜方晶系。結晶は柱状または板状。鉄黒色,不透明で金属光沢をもつ。空気中で酸化しぼろぼろになる。硬度3,比重4.45。CuがFeに,AsがSbに少量置換されていることがある。低〜中温熱水鉱床に産し,銅の鉱石ともなる。台湾の金瓜石鉱山産が有名。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android