磯田 光一(読み)イソダ コウイチ

20世紀日本人名事典 「磯田 光一」の解説

磯田 光一
イソダ コウイチ

昭和期の文芸評論家 東京工業大学教授;日本近代文学館理事。



生年
昭和6(1931)年1月18日

没年
昭和62(1987)年2月5日

出生地
神奈川県横浜市

学歴〔年〕
東京大学文学部英文学科卒,東京大学大学院英文科修了

主な受賞名〔年〕
芸術選奨文部大臣賞(第29回・文学・評論部門)〔昭和53年〕「思想としての東京」,サントリー学芸賞(第1回・芸術・文学部門)〔昭和54年〕「永井荷風」,読売文学賞(第35回・評論・伝記賞)〔昭和59年〕「鹿鳴館系譜」,日本芸術院賞(第40回)〔昭和59年〕

経歴
大学および大学院でイギリス・ロマン派詩人の研究をし、昭和38年、ティリヤードの「エリザベス時代の世界像」を翻訳刊行。中央大学助教授になるが、大学紛争で辞任し、以後評論活動に専念。文芸評論家としては、35年「三島由紀夫論」で群像新人賞次席となり、39年「殉教美学」を刊行し、以後幅広く活躍。53年「思想としての東京」で芸術選奨を、54年「永井荷風」でサントリー学芸賞を、58年「鹿鳴館の系譜」で読売文学賞を受賞し、59年には日本芸術院賞を受賞した。ほかに「パトス神話」「比較転向論序説」「戦後批評家論」などがある。61年には「左翼がサヨクになるとき」で戦後文学総決算をはかり、円熟した批評が注目されたが、翌年他界。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「磯田 光一」の解説

磯田 光一 (いそだ こういち)

生年月日:1931年1月18日
昭和時代の文芸評論家。東京工業大学教授;日本近代文学館理事
1987年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android