祖慶 剛(読み)ソケイ ツヨシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「祖慶 剛」の解説

祖慶 剛
ソケイ ツヨシ


職業
三線奏者

資格
沖縄県指定無形文化財保持者(沖縄伝統音楽湛水流)

生年月日
明治32年 3月30日

出身地
沖縄県 浦添市

学歴
文部省直轄第八臨時教員養成所物理化学科卒

経歴
三線を野村流古典音楽保存会師範久田友栄、湛水流山内盛彬に師事。洋楽譜を取り入れた五線譜工工四を発案。琉球古典音楽の源流といわれる“湛水流”の研究と継承発展に努め、湛水流伝統保存会会長を13年間務めた。平成11年沖縄県指定無形文化財伝統音楽湛水流保持者に認定された。この間、旧制の小中学校教員を21年間務め、中学、高校の校長、琉球政府職業教育課長、私学振興会理事長を歴任し県内教育界にも貢献した。

受賞
勲四等旭日小綬章〔昭和45年〕 沖縄県文化功労者表彰〔平成15年〕

没年月日
平成18年 3月12日 (2006年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android