立原 正秋(読み)タチハラ マサアキ

20世紀日本人名事典 「立原 正秋」の解説

立原 正秋
タチハラ マサアキ

昭和期の小説家



生年
大正15(1926)年1月6日

没年
昭和55(1980)年8月12日

出生地
旧朝鮮・大邱

本名
米本 正秋

学歴〔年〕
早稲田大学国文科〔昭和23年〕除籍

主な受賞名〔年〕
近代文学賞(第2回)〔昭和36年〕「八月の午後」,直木賞(第55回)〔昭和41年〕「白い罌粟

経歴
昭和6年父が死去、10年渡日、12年母の再婚先の横須賀に移る。25年から鎌倉に住む。放浪生活を続けたあと31年ごろから小説を書き始め、33年「他人の自由」で文壇に出る。36年「八月の午後」で第2回近代文学賞を受賞、41年には「白い罌粟」で第55回直木賞を受賞。そのほか「薪能」「剣ケ崎」「漆の花」「冬の旅」「きぬた」「冬のかたみに」などを間断なく世に問い、特異な作風でベストセラー作家の地位を築いた。39年から「犀」主宰、44年には第7次「早稲田文学」編集長となったが、酒と女とけんかという“無頼派”の一面も。小説のほかに、随筆集「坂道と雲と」「旅のなか」、詩集「光と風」がある。59年「立原正秋全集」(全24巻 角川書店)が刊行された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「立原 正秋」の解説

立原 正秋 (たちはら まさあき)

生年月日:1926年1月6日
昭和時代の小説家
1980年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android