立川 勇次郎(読み)タチカワ ユウジロウ

20世紀日本人名事典 「立川 勇次郎」の解説

立川 勇次郎
タチカワ ユウジロウ

明治・大正期の実業家



生年
文久2年2月20日(1862年)

没年
大正14(1925)年12月14日

出身地
美濃国大垣(岐阜県)

旧姓(旧名)
清水

経歴
美濃大垣藩士・清水常右衛門の二男に生まれ、明治10年立川ことの養子となり、同年家督を相続する。初め小学校教員となり、のち法律を研究し岐阜で代言人を開業するが、東京に出て法律事務に従事する傍ら、22年実業界に入り、九州で石炭業を経営、また電気事業を興したが、石炭業は失敗に帰した。東京鉄道取締役を務めた後、大垣市に揖斐川電気を創設し社長となり、また養老鉄道の敷設に尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android