立花 俊道(読み)タチバナ シュンドウ

20世紀日本人名事典 「立花 俊道」の解説

立花 俊道
タチバナ シュンドウ

明治〜昭和期の仏教学者 駒沢大学学長。



生年
明治10(1877)年10月17日

没年
昭和30(1955)年4月2日

出生地
佐賀県

学歴〔年〕
曹洞宗大学林〔明治36年〕卒,セイロン・ピヂョノダヤ・カレッジ,オックスフォード大学

学位〔年〕
哲学博士〔大正11年〕

経歴
明治36年曹洞宗大学林を卒業してセイロン(現・スリランカ)に渡り、パーリ語原始仏教を学ぶ。次いで大正8年にはインドシナ・タイ・ビルマなどを経てイギリスのオックスフォード大学に留学し、同大学から哲学博士号を授与された。11年に帰国したのち曹洞宗大学・駒沢大学・東洋大学・早稲田高等学院の講師・教授を歴任し、昭和12年駒沢大学学長に就任。16年にいったん退任するが、20年に再び同大学の学長職に就き、22年まで務めた。その一方で八王子の松門寺住職としても活躍。原著に「巴利語文典」「原始仏教と禅宗」「仏教の要諦」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android